日ごろの献立を考えたり、食材を買い出しするのにけっこう時間を使いますよね。
最近は、食材宅配サービスが充実しており、特に、献立レシピと食材・調味料がセットとなっているミールキットが非常に便利で人気となっています。
昨今の共働き世帯の増加やコロナ禍による在宅ワークなどにより、ますます需要が高まっています。
食材を宅配していくれるのは便利ですけど、どんなサービスか利用したことがないのでよくわからないわ。
こんな方に、便利でお得な食材宅配サービスをわかりやすくお伝えします。
人気の食材宅配サービスを厳選してお伝えします!
食材宅配サービスとは
食材宅配サービスとは、野菜や果物、お米など幅広い食品を自宅に届けてくれるサービスです。
食材は、ネットやカタログから選びます。商品のラインナップが通常のスーパーより多いので、スーパーでは手に入らない珍しい商品が気軽に購入できるのも食材宅配サービスの魅力の一つです。
食材はけっこうかさばるし重いので、家まで配達してくれるのは、主婦や一人暮らしには非常にありがたいサービスです。
最近では、「ミールキット」と言われる、献立レシピとカット済み食材・調味料がセットになったサービスもあります。自宅に居ながらクオリティの高い料理が簡単に作れるので、食材宅配にプラスαして利用する人が多い人気のサービスです。
なお、食材宅配サービスは、地元の生産者と利用者を直接つなげるサービスであるといった特性上、ある程度、地域が限定されることも特徴の一つです。
新鮮な食材を便利に届けてくれる反面、対象エリアが限定されるのは仕方ないところです。
食材宅配サービスのメリット・デメリット
食材宅配サービスは、簡単に高品質な食材を自宅に居ながら手に入れることができるため、相応のデメリットもあります。
メリット | デメリット |
〇買い物に行く時間や手間がない 〇重い荷物を運ばなくてよい 〇こだわりの食材を購入できる 〇ミールキットで調理時間を時短できる 〇無駄な買い物が減る | ✕食材の料金単価は高め ✕年会費がかかるものが多い ✕送料がかかる ✕自分の目で商品を確認できない ✕届くまでに時間がかかる |
その分食材の料金単価は高めであることや、別に年会費や送料がかかるケースもありますので、コスト的にどうしても高くなってきます。また、届くまでに時間がかかることや、自分の目で商品を確認して購入することができないこともデメリットとして挙げられます。
それ以上にメリットが魅力的であることはいうまでもありませんが、これらを理解して上手に利用することが大切です。
考え方としては、やはり自分の人生の時間を有意義に利用することにお金を使うという価値観に共感できるかどうかといったところでしょうか。
まずは、定期的に必要な食材をメインに利用することから始めてみるのがいいでしょう。
食材宅配サービスの利用の流れ
食材宅配サービスを利用する場合、全体の流れは、
- お試しセットの購入(資料請求)
- 会員登録
- 商品の注文
- 商品の受取
- 代金の支払い
と、だいたいこんな感じです。
まずは、初回購入限定の大変お得な「お試しセット」を利用して、どのような食材がどのぐらいの値段で購入できるのか、どのような味・品質なのかを確認しましょう。
自社の人気商品を詰め合わせたセットが、大変お得な価格で提供されていますので、まずはこれからお試ししましょう!!
商品に合わせて、カタログや運営方針・こだわりなどが書かれたパンフレットも届きますので、自分の価値観や求めているサービスがどうかしっかり確認しましょう。
おすすめの食材宅配サービス
①「co-opdeli(コープデリ)」[関東エリア中心]
- 関東エリア中心の生協
- 食材単価が比較的低水準
- 年会費が500~1,000円
- ミールキットが人気
- 食材から日用品まで取扱商品が豊富
「co-opdeli(コープデリ)」とは、コープデリグループが提供する食材宅配サービスです。
コープデリとは、いわゆる、日本に570団体ほどある生協の一つであり、コープデリグループとは、関東近郊の1都7県の生協とコープデリ連合会で構成されています。
②「ビオ・マルシェ」[全国]
- 100%有機野菜・無添加食品多数
- 有機畜産物の取り扱いがある
- 残留放射性セシウムの基準値は国の1/10
- 独自の割引制度があり、料金満足度も高い
- 年会費は5,000円と高め
ビオ・マルシェは「100%オーガニック宣言」。
関西で30年以上、有機農産物、有機加工品に特化した 食材宅配サービスを行っております。 一番の特徴は、お届けする野菜は100%、有機JAS認定を取得した「本物の有機野菜」。 有機野菜は、原則として農薬も化学肥料も2年以上使っていない畑から収穫された農作物で、 国が定めた有機JASの基準をクリアすることで高い信頼性が担保されています。
オーガニックな暮らしにこだわりたい人にはぜひおすすめ。
③「らでぃっしゅぼーや」[全国]
- 生活に必要な商品を幅広く取り扱い
- 主に定期宅配(宅配頻度は自由に選択できる)
- イード・アワード顧客満足度最優秀賞(2020)
- フードロス削減への取り組み「ふぞろいRadish」も人気
- 年会費は1,000円と安め
「らでぃっしゅぼーや」は、オイシックス・ラ・大地株式会社という、資本金40億円、従業員数1700名の大企業が運営する食材宅配サービスです。
有機野菜や低農薬野菜を中心に、約16万人が利用している業界大手の業者です。
定期宅配は宅配頻度を好きなペースで選ぶことができ、今回は休むなど融通も利くので、自分のペースで利用できるのが魅力です。
④「生活クラブ」[西日本中心]
- オリジナル商品を扱う生協が運営するサービス
- 2名以上で利用できるグループ配送がお得
- 食材から日用品まで幅広く取り扱い
- オリコン顧客満足度総合トップ
- 子育てに便利なグッズも豊富
「生活クラブ」は、高い品質、鮮度、安全性に定評のある「生活クラブ生活協同組合」の食材宅配です。
農薬の使用をできるだけ避けた農産物や、国産素材を基本に不要な食品添加物をできるだけ避けた加工食品など、 安心品質の食材を38万の家庭が利用している人気のサービスです。
⑤「Oisix」[全国]
- 有機野菜・特別栽培野菜
- 女性が選ぶミールキット評価No.1
- 年会費無料
- 注文に合わせて野菜を収穫
- アプリがあって利便性が高い
オイシックスは、KitOisixというミールキットが大変人気のサービスです。
シルミル研究所ウーマンリサーチ「女性が選ぶミールキット評価」(2022年)において、オイシックスが人気No.1となっています。
利用者の声として、「食材にこだわっていて、安心。ミールキットは便利でおいしく、子どもたちも大好き」と評価されています。
忙しい方や日々の献立を考えるのに疲れた方、もっと時短したい方などに「Oisix」のミールキットがおすすめです。
まとめ
食材宅配サービスは、自宅にいながら食材を届けてくれる便利なサービスです。
時間を有意義に利用できることや、重い食材の運搬の負担もなく、献立レシピ付きで簡単に調理することができます。
また、オーガニックにこだわるなど自分の価値観や求めるものに合わせてサービスを選択できる利便性も魅力です。
最近は、ミールキットで自宅にいながら外食クラスの料理が簡単に作れると人気です。
これらの便利なメリットの反面、デメリットもありますので、上手に活用することが大切となってきます。
まずは、お試しセットから利用してどのようなサービスか試すことからはじめます!!